newsニュース


美容院では、当たり前となりつつある予約アプリや予約システム。
美容院は個人経営や少人数のスタッフで営業している店舗が多いため、
予約システムを使っていないお店では、カラーやシャンプーなどで手が離せない施術中の予約の電話に頭を抱えることも少なくないでしょう。
今回はこういった悩みを持つ美容院に予約システムを導入するメリットを紹介させていただきます。
1. 予約を一括管理できる

予約システムや予約アプリを導入することでスタッフ毎にバラバラで受けていた電話での予約をWEB上で一括管理できるようになります。
予約アプリ導入で予約ミスを防げる
電話でのメニューの聞き間違いや手書きのメモの紛失など予約に関わるミスを防ぐことが可能となり、お客様のクレームを減らすことができます。
また、予約確認がカレンダー表示される予約システムが多いため、スタッフの人数に合わせた予約数の確保が容易になります。
2.24時間予約対応が可能
予約アプリ導入の大きなメリットの一つが営業時間に関わらず、予約対応が可能になることです。
新規ターゲットの獲得
日中、仕事で行きたい美容院の営業時間中に電話ができないお客様や電話が苦手なお客様にも自動で予約対応が可能になり、いつでもどこでも予約ができるので新規顧客の獲得や既存顧客のリピートの獲得にも繋がります。
大手美容予約サイトのホットペッパービューティーのアンケートによると、「初回来店時にサロン選びで重要視したポイント」で、20代~30代の女性客の約24%が「ネット予約できる」ことを理由に挙げています。
また、「現在利用しているサロンの継続理由」としても、約38%の方が「ネット予約できる」ことを重視しているという結果が出ています。
このことより、予約システムを導入することでお客様がいつでも好きな時間に予約が可能となり、予約の増加と売上アップが見込めるということです。
3.事前に施術メニューが確認いただける
見込み顧客の離脱を防ぐ
まず、お客様が美容院に来店する動機として「髪を切りたい」「髪色を変えたい」「パーマを当てたい」など様々です。
お客様が行きたい美容院があっても、あらかじめメニューが確認できなければ電話で説明する必要があったり、その店舗では対応できない要望であれば断らなければいけません。
予約システムを導入していれば、予約の際にメニューを確認することができるので希望の施術が見つかればそのまま予約してもらえる可能性が上がります。
また、メニュー内容と共に施術後の写真を掲載することでお客様に仕上がりのイメージを伝えることができます。お客様はサロンを選ぶ際に、施術後の写真をチェックし、自分でイメージした通りの仕上がりになるかを重視しています。
4.お客様の満足度が上がる
お客様の待機時間を減らせる
施術中に予約の電話があれば、中途半端な状態でお客様を待たせることになってしまいます。その待機時間が長かったり、複数回待たせてしまうとお客様の不満が溜まり、次の来店を逃してしまうかもしれません。
また、どうしても手が離せない施術中で電話を受けることができなければお客様の予約を取りこぼしてしまうことになります。
予約システムを導入することで、できる限り電話対応の回数を減らし、接客に集中することができ、お客様の満足度を上げることができます。
5.まとめ
今回は美容院に予約システムを導入するメリットについて紹介しました。
弊社でも予約システムRE:REを運営しており、月額9800円から導入可能となっております。
詳しくはこちらから
予約に困っている美容院の方、一度予約システムの導入を検討してみるのはいかがでしょうか?
お問い合わせおまちしております。