NEWSニュース

2025.09.01
「LINE予約できます!」だけじゃ伝わらない……。意外と気付かない”伝え方の落とし穴”とは?
「予約できます」って書いてるのに、なぜ予約が来ない?

Instagramやホームページに「LINEから予約できます」って書いてるのに、なかなか予約に繋がらない…。
もしかするとそれは、”伝え方”のせいかもしれません!!
ポイントは「できること」じゃなく「どうなるか」
お客様にとっては、「LINE予約ができる」ことよりも、
「どれだけカンタンか」「どう便利か」
の方がずっと大事。
× 伝わらない例:
「LINEから予約可能です♪」
「DM・LINEにてご予約受付中!」
→これだけだと、(なんとなくめんどくさそう…)と感じてスルーされることも。
○ 伝わる例:
「空き状況が見えるので、24時間いつでもその場で予約OK!」
「メニューもタップで選ぶだけ!会話なしで完了できます⭐️」
「次回予約も、前回と同じ内容なら1タップでできちゃう👌」
→お客様が「やってみたい」と思うイメージが伝わる!
「行動のイメージ」が湧けば、予約される
LINE予約に慣れてないお客様にとっては、
- ・「どんな画面?」
- ・「どうやって進めるの?」
- ・「いつ返事くるの?」
など、小さな不安が行動を止めてしまうんです。
だからこそ、RE:REのような予約システムなら、
「LINE予約」というだけじゃなく、
- ・実際の画面を見せる
- ・ステップを1・2・3で図解する
- ・「こんな流れで予約できます」と説明する
といった、イメージできる投稿がめちゃくちゃ大事です!!
まとめ
伝えたいのは「機能」じゃなくて「未来」
お客様にとって価値があるのは、LINEで予約できることそのものではなく、
「行きたいと思ったとき、すぐに行動できる未来」です。
- ・「カレンダーで空き状況が見える」
- ・「1分で予約完了する」
- ・「会話が苦手でも安心して予約できる」
そう伝えるだけで、ただの機能説明が、
”魅力”に変わります。
RE:REなら…
RE:REなら伝えやすさも変わります🌟
RE:REは、LINE公式アカウントと連携して予約を自動化できるサロン予約システム。
- ・空き状況は自動表示
- ・メニュー選択・日時選択もタップで完了
- ・リマインド通知や事前決済もぜんぶLINEで完結!
「予約できる」じゃなく
「予約したくなる伝え方」ができるのもRE:REの強みです💪🔥
\今なら無料体験実施中!/
お問い合わせお待ちしております