newsニュース


「RE:REを導入したけどリッチメニューを変更したい!」
「予約システムのデザインを変えたい!」
などといったお声を多数いただき、ついにオリジナルリッチメニューに変更できるオプションを追加いたしました!
2022年5月現在、多くのお店で使用されている予約アプリには
お店独自の予約アプリやLINEを使ったLINE予約アプリなどがあります。
お店独自の予約アプリやLINE予約アプリにはそれぞれで使える機能などが
異なるため、導入前に使える機能を理解する必要があるでしょう。
今回は、その予約アプリRE:REの新オプション、オリジナルリッチメニューのメリットなどを紹介します。
目次
1. そもそも予約アプリRE:REとは?
2. 予約アプリを導入するメリットとは?
3. オリジナルリッチメニューのメリットとは?
4. まとめ
1. そもそも予約アプリRE:REとは?

予約アプリRE:REとは
予約管理機能・顧客管理機能・カルテ管理機能・
コミュニケーション機能・商品販売機能などが付属されている
LINE予約システムです。
予約管理機能以外に顧客管理機能を付属させ
業務効率化やコミュニケーション機能により
リピート率増加を目的とした機能も利用できるため
導入者からは予約管理以外のサービスの良さが他の予約システム
よりも優れていると言われています。
予約システムアプリRE:REの導入をお考えの方は下記お問い合わせフォーム
より気軽にお申込み下さい。
2.予約アプリを導入するメリットとは?

予約アプリ導入のメリット1=リピーター増加
予約アプリ導入のメリットの1つ目として、
リピーターが増えることが挙げられます。
予約アプリを導入することでリピーターが増える理由は、
お客様がお店の情報など目にする機会が増え、
親密度が高まるからです。
実際に、LINE予約システムといったLINEを使用した予約アプリでは
メッセージを直接顧客に送れる点から
お客様とのコミュニケーションの機会が増え
リピート率が増加する店舗が多数あります。
予約アプリで予約受付以外に、
リピート率も上昇させたいという場合には、
LINE予約アプリを導入してみてはいかがですか。
予約アプリ導入のメリット2=業務効率化
予約アプリ導入のメリット2つ目は、
業務の効率化ができることです。
予約アプリサービスを提供している多くの
会社では予約管理機能以外に
顧客管理機能が付属されている場合が多くあります。
顧客管理機能が付属されていないと
予約受付した場合に、
お客様が以前いつ来店して頂いたのかなど
既存の顧客管理ツールとの照らし合わせなどの業務が増えてしまうでしょう。
3.オリジナルリッチメニューのメリットとは?
まず、リッチメニューとはLINE公式アカウントのトーク画面下に表示されているメニューのことです。

これらをオリジナルにするメリットは大きく分けて二つございます。
1.お店とデザインを統一できる
リッチメニューをお店のイメージと合わせたデザインにすることにより、
利用者にお店の世界観とコンセプトを印象付けすることができます。
特に予約システムのRE:REはサロン向けということもあり、
お店の利用者の見た目へのこだわりは強いといえるでしょう。
来店前にお店の雰囲気などがすこしでも伝えられるのがオリジナルにするメリットの一つと言えます。
2.リッチメニューの数を変更できる
RE:REのリッチメニューのデフォルトのメニュー数が6つですが、
リッチメニュー数を変更することによって
販売商品やSNSなどがなく、メニューに表示があるものの押してもコンテンツが
用意されていない、なんてことを防ぐことができます。
注)上限は6つです。予めご了承ください。
4.まとめ
今回はRE:REの新オプション、オリジナルリッチメニューについて紹介しました。
この新オプションは月額利用料に2000円追加で導入可能となっております。
メニューやデザインなど、お店オリジナルにしてみるのはいかがでしょうか?
お問い合わせおまちしております。